起業家パートナー 高杉勇成オフィシャルサイト

パターンを変えて先延ばしを克服する方法

高杉勇成
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
高杉勇成
起業家だった友人の自殺をキッカケにNLP心理学やコーチングなどを活かし、起業家の事業と心をサポートする起業家パートナーとして活動しています。

おはようございます!

ビジネスメンタルコーチの高杉勇成です。

 

あなたは今、先延ばしをしていることがありませんか?

 

 

その先延ばしにしていることは、

あなたの中で「ある内的・外的パターン」を繰り返している可能性があります。

もし、同じ物事を

「先延ばししてはいけない!」

と分かっていながら、いつも先延ばししているのであれば、

そのパターンを繰り返しているからかも知れません。

 

では、どのようなパターンをしているのかを例を挙げてみましょう!

 

例.掃除を先延ばしにしている場合

 

1.掃除しなければならない部屋を見る(外部視覚)

2.「汚いなぁ、掃除しなければいけない!」という内なる声を聞く(内部聴覚)

3.「でも、面倒くさいなぁ。掃除したくない!」という内なる声を聞く(内部聴覚)

4.掃除するときの面倒な行動の1つ1つが思い浮かぶ(内的視覚)

5.「掃除をしなければ」と「掃除したくない」という2つの声のジレンマで、心が萎縮するのを感じる(内部体感覚)

 

→結果

掃除をしない!という選択をし、先延ばししてしまう。

というようなパターンです。

 

この場合の内的・外的パターンは、

外部視覚→内部聴覚→内部聴覚→内部視覚→内部体感覚

という流れのパターンになります。

 

この先延ばしのパターンが巧妙に働いてしまう理由は、

一貫した調和性をもっていないからです。

つまり、

内面にあるいくつかの要素が互いに矛盾し、葛藤を引き起こしているからです。

 

ビジネスメンタルコーチングでは、

その内面にある互いの矛盾を解消し、葛藤をなくすという方法もありますが、

今回は、パターンを変えて先延ばしを克服する方法をお伝えします。

 

先ほどの掃除を先延ばしにする例で言えば、

2つ目の内的聴覚を、外的聴覚に変えてみます。

「この部屋を掃除したら、気持ちいいぞぉ!」(外的聴覚)と言ってみる。

 

次に、どんな気持ちいいことがあるかその場面の1つ1つをイメージする(内的視覚)

次に、そのイメージから爽快な気分を感じる(内的体感覚)

次に、「よっしゃ、掃除しよう!」と言う(外的聴覚)

→結果

掃除を始める。

というようなパターンに変えるのです。

 

 

例を振り返ると

[先延ばしするパターン]

外的視覚→内的聴覚→内的聴覚→内的視覚→内部的感覚

から、

[行動するパターン]

外部視覚→外部聴覚→内部視覚→内的体感覚→外的聴覚

に変えるのです。

 

このように、

先延ばしする自分の内的・外的パターンを知って、

そのパターンを壊して新たなパターンを作ることで先延ばしを克服する一つの方法です。

自分のパターンが分かったら、まず1カ所パターンを変えてみましょう!

 

そして、行動するパターンが見つかるまで、

いろいろなパターンを試して変えてみましょう!

あなたがいつも行動できている成功のパターンを分析して、

それと同じ内的・外的パターンを取り入れるのもいいかも知れませんよ。

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事を書いている人 - WRITER -
高杉勇成
起業家だった友人の自殺をキッカケにNLP心理学やコーチングなどを活かし、起業家の事業と心をサポートする起業家パートナーとして活動しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© NLP起業心理学 , 2014 All Rights Reserved.